外壁塗装を検討している方から、よくいただく質問があります。
今日は、その理由を少しお話ししたいと思います。
◆ 不安なお客様の声から生まれた「顔が見える安心感」
私たちが看板に顔を出すようになったきっかけは、お客様の一言でした。
このようなご意見を耳にし、まずはチラシに顔写真を載せてみることにしました。
すると「初めて会った気がしない」「相談しやすかった」と喜んでいただけるようになったのです。
その経験から、ショールームを出店した時には思い切って大きな顔写真の看板を掲げました。
◆ 職人として胸を張れる会社をつくりたい
私は高校を卒業してから、ずっと塗装職人として現場に立ち続けてきました。
職人の仕事とは本来、誇りをもってよいものだと思います。大工さん、板金屋さん、瓦屋さん…みんな自分の腕一本で建物を支えています。
しかし現実には、下請けとして苦しい思いをしている職人も多いのが現状です。
だからこそ私は「職人が幸せに働ける会社」「誇りを持てる塗装店」を目指しています。
顔を大きく出すことで「この人と一緒に仕事がしたい」と仲間も集まり、今では多くの職人と協力して外壁塗装やリフォーム工事を手がけています。
また、毎年地元の中学校で塗装ボランティアも続けています。子どもたちに「職人の仕事ってかっこいい」と感じてもらえることも、私の大きな喜びです。
◆ 顔と名前を出して安心と思いをとどけたい
SNSなどでは匿名での誹謗中傷が目立つ時代です。
しかし私は「顔と名前を出して堂々と思いを伝えること」が信頼関係を築く一番の近道だと思っています。
もちろん、看板に大きく自分の顔を出すのは恥ずかしさもあります。
しかし、安心と思いをとどけたいと思うからこそ、この看板を出し続けていきます。
◆ まとめ
大きな顔の看板には、こんな想いを込めています。
- お客様に安心して相談してほしい
- 職人が誇りを持って働ける会社にしたい
- お客様、職人たちといつまでも笑顔でいたい
塗りかえ工房は、職人直営の塗装専門店です。
長年の経験を積んだお家のプロの診断士が、「どこまで一緒に工事すべきか」「本当に必要な工事はどれか」など丁寧に説明し、お客様の大切な建物に最適な提案をさせて頂きます。
外壁塗装や屋根塗装をはじめとした、お家まわりの外装リフォームでお困りの際は、ぜひ塗りかえ工房にご相談ください。