築10年 外壁塗装を依頼する前に♪ 自分でできるセルフチェック【トタン編】

  • 2025年9月13日

築10年 外壁塗装を依頼する前に♪ 自分でできるセルフチェック【トタン編】

お家を建ててから 10年 が経つと、気になり始めるのが 外壁の塗装。 サイディングと同じように、トタン外壁(金属サイディング・ガルバリウム鋼板など)も経年劣化があります。 今回は、業者に相談する前にできる セルフチェック方法 をご紹介します。


うちはトタンの外壁なんですけど、築10年で塗装って必要ですか?
はい、金属の外壁はサビや色あせが出やすいので
10年前後での点検・塗装 が目安になりますよ。

トタン外壁のセルフチェック 5つのポイント

  1. サビの有無
    赤茶色の サビ が出ていませんか?
    放置すると穴あきにつながることがあります。
  2. 塗装の色あせ
    新築時よりも 色が薄くなったツヤがなくなった など、塗膜の劣化をチェックしましょう。
  3. 塗膜のはがれ・浮き
    塗装が ペリッとはがれている 箇所はありませんか?
    劣化が進んでいる証拠です。
  4. 変形やへこみ
    風や衝撃で へこみ が出ている場合、サビや雨漏りの原因になります。
  5. カビやコケ
    北側や湿気の多い部分に カビコケ が出ていないかもチェック。

サビや塗装のはがれを見つけたら、すぐに工事しないとダメですか?
小さなサビや軽い色あせなら急ぎではありませんが、 サビが広がる前に塗装 することが大切です。
気になる場合は業者に 無料点検 を依頼しましょう。

まとめ

築10年のトタン外壁は、サビ・色あせ・はがれ を中心にセルフチェックしてみましょう。

早めの点検と塗装で、金属外壁の 寿命を延ばす ことができます。

「おかしいな?」と思ったら、ぜひ塗りかえ工房にご相談下さい。

塗りかえ工房は、職人直営の塗装専門店です。

長年の経験を積んだお家のプロの診断士が、お客様の大切な建物に最適な提案をさせて頂きます。

外壁塗装や屋根塗装をはじめとした、お家まわりの外装リフォームでお困りの際は、ぜひ塗りかえ工房にご相談ください。

 

代表取締役 佐々木将行

 

塗りかえ工房 ショールーム

岐阜県大垣市加賀野4丁目91-1
(総合体育館の隣です!)

電話番号

 (ヨイイロクル)
0120-4116-96

メール問い合わせ

こちからか

LINE問い合わせ

こちらから